タイ「シリントーン王女」突如訪中の意味

執筆者:樋泉克夫 2014年4月16日
タグ: 習近平 中国 タイ
エリア: アジア

 タイのシリントーン王女が訪中した。タイの政治的混乱が小康状態に入った傍証と言えるかもしれない。前回の訪中は2013年4月だったが、その前年の4月にも訪中しており、その際には政権掌握を目前にした習近平主席(当時、副主席)と面談している。1981年の初訪中から数えると、すでに30回は遥かに超え、訪問先は新疆ウイグル、チベットも含め、中国全土の主要都市に及んでいる。おそらく世界の要人のなかで、彼女ほど訪中回数を重ねている例は見当たらないだろう。

 4月9日、彼女を北京の釣魚台国賓館に迎えたのは、党の外交責任者で国務委員の楊潔篪(前外相)。楊委員は、タイ王室の中タイ友好関係への貢献を高く評価すると同時に、両国関係の実務的協力の進展と、来年の中タイ国交樹立40周年を機に両国関係のさらなる緊密化を求めた。これに対し王女は、文化、教育、科学技術における両国関係の深化を目指すと語った。

カテゴリ: 政治 軍事・防衛
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
樋泉克夫(ひいずみかつお) 愛知県立大学名誉教授。1947年生れ。香港中文大学新亜研究所、中央大学大学院博士課程を経て、外務省専門調査員として在タイ日本大使館勤務(83―85年、88―92年)。98年から愛知県立大学教授を務め、2011年から2017年4月まで愛知大学教授。『「死体」が語る中国文化』(新潮選書)のほか、華僑・華人論、京劇史に関する著書・論文多数。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top