“劣等生”と“優等生”

執筆者:大野ゆり子 2002年2月号
エリア: ヨーロッパ

 旅先ではついつい財布の紐がゆるむもの。外国通貨だと、自国では絶対買わないものも衝動買いしてしまう。その時のわくわくする気持ちと軽率さは、外国でのアバンチュールに似ている。フランス語でje t'aimeと囁く時の無責任を伴った大胆さ。この密やかな楽しみはユーロで失われてしまう。ユーロでの買い物なんて、エスペラント語での愛の告白のように味気ない!――こう嘆くのは『さらば、美しい紙幣たち』というエッセイ集に寄稿したドイツの作家だ。 昨年末にドイツで出版されたこの本は、南はギリシャから北はフィンランドまで、ユーロ参加国の作家十人が、消えゆく通貨の裏にある歴史、文化への熱い思いを綴ったもので、当地で静かなベストセラーとなっている。文化人の中には、ユーロ導入でヨーロッパが画一化し、各国の個性が消えていくことへの懸念を口にする人も多い。欧州統合の経済的なメリットを頭では理解しながらも、ユーロ導入のように上から与えられるプロセスに、どこか割り切れなさを感じているのだ。

カテゴリ: 経済・ビジネス
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
大野ゆり子(おおのゆりこ) エッセイスト。上智大学卒業。独カールスルーエ大学で修士号取得(美術史、ドイツ現代史)。読売新聞記者、新潮社編集者として「フォーサイト」創刊に立ち会ったのち、指揮者大野和士氏と結婚。クロアチア、イタリア、ドイツ、ベルギー、フランスの各国で生活し、現在、ブリュッセルとバルセロナに拠点を置く。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top