「逮捕」か「殺害」か

執筆者:白戸圭一 2011年10月28日
タグ: 国連 アメリカ
エリア: 北米 アフリカ

 半年前の話で恐縮だが、国際テロ組織アルカイダの最高指導者ビンラディンが米特殊部隊に殺害されたのは、ワシントンに赴任し、郊外の新居に入居した翌日のことだった。日曜日の夜12時を過ぎたころ、時差ボケと引っ越しでクタクタになったところに上司から電話で「殺害」の知らせがあり、原稿を書くために不案内な街を運転して、未明のオフィスに出勤した。

 勤務先はホワイトハウスの目と鼻の先のビルに入居している。午前1時過ぎだというのに、ホワイトハウスの周りには星条旗を掲げた市民が大勢集まり、歓声を上げていた。見ず知らずの若者からハイタッチを求められ、断れる雰囲気ではなかったので応じたものの、本心ではためらいがあった。多数の市民を殺害したテロリストとはいえ、人の死に歓声を上げることへの抵抗感があった。同じことを感じていた上司は、毎日新聞紙上に「はしゃぐ米国に違和感」という評論記事を執筆した。当時の世論調査では、6割くらいの米国人が殺害に賛同していたと記憶している。

カテゴリ: 政治 軍事・防衛
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
白戸圭一(しらとけいいち) 立命館大学国際関係学部教授。1970年生れ。立命館大学大学院国際関係研究科修士課程修了。毎日新聞社の外信部、政治部、ヨハネスブルク支局、北米総局(ワシントン)などで勤務した後、三井物産戦略研究所を経て2018年4月より現職。著書に『ルポ 資源大陸アフリカ』(東洋経済新報社、日本ジャーナリスト会議賞受賞)、『日本人のためのアフリカ入門』(ちくま新書)、『ボコ・ハラム イスラーム国を超えた「史上最悪」のテロ組織』(新潮社)など。京都大学アフリカ地域研究資料センター特任教授、三井物産戦略研究所客員研究員を兼任。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top