【インタビュー】ポール・ルセサバギナ 「ルワンダの教訓」から目を背けないで欲しい

執筆者:草生亜紀子 2006年3月号
タグ: アメリカ 日本
エリア: アフリカ

 血で血を洗う民族抗争により百万人もの犠牲者が出ても、世界から見放され、捨て置かれる絶望とはいかなるものか――平和な国に暮らす人間には想像さえ及ばない。「何ひとつ確かなものがない状況のなか、私たちもいずれ殺されることだけは明らかだった。それだけは確信しました。その時、自分の取るべき道がはっきりとわかったのです」 一九九四年、アフリカ中央部の小国ルワンダでフツ族とツチ族の対立が激化し、百日間に百万人が殺される大虐殺が起きた。そのさなか、ポール・ルセサバギナさん(五一)は、自らが支配人を務めていた首都キガリの高級ホテルに千二百六十八人を匿い、手当たり次第ツチを殺すフツ民兵の手から守った。ルセサバギナさん自身はフツだが、妻はツチである。

カテゴリ: カルチャー
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
草生亜紀子(くさおいあきこ) 翻訳・文筆業。NGO職員。産経新聞、The Japan Times記者を経て、新潮社入社。『フォーサイト』『考える人』編集部などを経て、現職。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top