饗宴外交の舞台裏 (213)

イラン大統領「因縁の訪問」で垣間見えたフランス「宮廷外交」の自負

執筆者:西川恵 2016年2月15日
エリア: ヨーロッパ 中東

 国際社会の対イラン経済制裁が解除された直後の1月下旬、イランのロウハニ大統領がイタリアとフランスを訪問した。

 イタリアではエネルギー分野など総額170億ユーロ(約2兆2000億円)の契約で合意。フランスではエアバス社から旅客機の大量購入と、仏企業のイランの空港や高速鉄道などへのインフラ建設参入が決まった。双方にとって大満足の成果だったが、もてなしを巡っては仏伊で好対照をなした。

 

全面的に要望を受け入れたイタリア

 まずイタリア。イランは事前の打ち合わせで、レンツィ首相がローマで催す夕食会に幾つかの注文を出した。

フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
西川恵(にしかわめぐみ) 毎日新聞客員編集委員。日本交通文化協会常任理事。1947年長崎県生れ。テヘラン、パリ、ローマの各支局長、外信部長、専門編集委員を経て、2014年から客員編集委員。2009年、フランス国家功労勲章シュヴァリエ受章。著書に『皇室はなぜ世界で尊敬されるのか』(新潮新書)、『エリゼ宮の食卓』(新潮社、サントリー学芸賞)、『ワインと外交』(新潮新書)、『饗宴外交 ワインと料理で世界はまわる』(世界文化社)、『知られざる皇室外交』(角川書店)、『国際政治のゼロ年代』(毎日新聞社)、訳書に『超大国アメリカの文化力』(岩波書店、共訳)などがある。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top