2006年10月初旬のこと。当時、南アフリカ共和国に住んでいた私は季節外れの休暇を取得し、東アフリカのケニアを家族で旅行していました。
ある日、ケニア南東部の湖のほとりにあるホテルに宿泊することになりました。午後6時半ごろ、ホテルに到着してみると、館内は真っ暗です。よく考えてみると、道中の幹線道路の街頭も全て消えていたのを思い出しました。一帯は停電でした。

 チェックイン時にろうそくをもらい、部屋に荷物を置き、腹ぺこの私たちはホテル内のレストランへ直行しました。中には10組ほどの白人、黒人の客がおり、皆、ろうそくのほの明かりの下でにこやかに食前酒を楽しんでいました。アフリカ各地で停電ばかり体験している私から話を聞いていたせいか、妻と2人の子供も特段、暗闇を気にすることなく、早速ガツガツと食事を始めました。

 その時、壁一枚隔てたフロントの方から、何やら怒気の混じった声が聞こえてきました。レストランの客たちは何事かと思って一斉に声の方に目を向けましたが、その場で声の主の国籍を即座に理解できたのは、恐らく私たちだけだったでしょう。声の主は日本人の団体旅行客でした。

「何時になったら電気つくの? これじゃあ、何もできないじゃない」「事前に何の説明もなかったじゃないですか」
老若男女の不平不満の嵐に混じって時折、聞こえてくるのは「申し訳ございません。申し訳ございません」というお詫びの声です。恐らく添乗員でしょう。自分に全く非がないのに、とりあえずひたすら詫びるのは国際的には珍しい行動様式だと思われますが、ともあれ、旅行会社の人には何の責任もないし、不平不満を並べてもどうにもなりません。そもそも、アフリカを旅行するという行為は、こういう体験と隣り合わせの行為なのですから........。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。