米国のオバマ大統領が6月26日から7月3日までの日程で、セネガル、南アフリカ、タンザニアのアフリカ3カ国を歴訪している。

 訪問2日目の27日、大統領はセネガルの首都ダカールの沖合に浮かぶゴレ島を訪れた。19世紀の初頭まで奴隷貿易の拠点だった島である。そして、大西洋に面した奴隷収容所の跡地に立ち、米国の方角を望んだ後、記者団に対して短くコメントした。

 筆者は今回、大統領に同行していないが、ホワイトハウスが配信した発言録を読むと、オバマ大統領は次のように発言していた。

 「米国から出て外国を訪れる体験は常に私の心を動かす。(中略)アフリカ系米国人の大統領としてこの地を訪れることは、世界の人権保護に取り組む上での、より強い動機を私に与えるものだ」

 

 この発言には、実は驚くべき要素が含まれている。それは、オバマ大統領が自らについて「アフリカ系米国人の大統領」と明言している点だ。「オバマさんは米国で最初の黒人大統領なのだから、そんなこと当たり前じゃないか」と思われる読者もいるかもしれないが、実はこの発言は極めて異例なのだ。

 

 オバマ大統領は「米国で最初の黒人大統領」と言われるが、父親はケニア人、母親は白人の米国人であり、いわゆる「米国の黒人」の多数を占める奴隷貿易の子孫のアフリカ系米国人ではない。とはいえ、米国の黒人差別の歴史を考えれば、半分とはいえアフリカ人の血を引く人物が超大国のトップに選出されたことには、やはり歴史的な意義があった。また、ミシェル大統領夫人は、いわゆる奴隷貿易の子孫であるアフリカ系米国人である。だから4年半前、オバマ氏が大統領に当選した時、世界中の人々が「米国で初めての黒人大統領が誕生した」と認識し、米国社会が大きく変化していることを痛感した。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。