スコットランド自治政府のサモンド首相。彼なくして独立運動はここまでこれなかった (C)EPA=時事
スコットランド自治政府のサモンド首相。彼なくして独立運動はここまでこれなかった (C)EPA=時事

 英国で「離婚」と言われると、私たちの世代はどうしても、チャールズ皇太子とダイアナ妃を思い浮かべてしまう。「独立は、一時的な別居ではない。痛みを伴う離婚だ」。スコットランドの住民投票の直前、キャメロン英首相が感極まる声でこう呼びかけるのを聞いて、パパラッチが群がった1996年「世紀の離婚劇」の場面が脳裏によみがえった。

 かの2人の場合、離婚した後もゴシップの対象となり続け、翌年のダイアナ妃の事故死を越えて余韻は今でも残っている。英国とスコットランドの離婚劇の場合、思いとどまって関係を続けることになったものの、やはり今後も長く尾を引くに違いない。

 18日の住民投票は、接戦になるだろうという直前の予想をやや裏切って、10ポイントあまりの差がついて独立が否定された。ただ、これをもって問題が片付いたとは言い難い。むしろ、もっと大きな変動の始まりかも知れない。

 

洗練された政治的潮流

 スコットランドには、独自の文化のイメージがつきまとう。タータン・キルト、バグパイプ、スコッチ・ウイスキー、スコットランド・ゲール語……。ロンドンの英国紳士のイメージとは異なる香りを醸し出している。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。