対露強硬路線に転じたティラーソン米国務長官 (C)AFP=時事

 トランプ米政権誕生を大歓迎したロシアは、「ロシアゲート」事件をめぐり米政界が混乱することに失望を強めている。4月には習近平中国国家主席が訪米し、米中首脳会談が行われる見通しだが、米露首脳会談開催のメドは立っていない。現状では、トランプ政権はロシア疑惑が足かせとなり、対露政策で新機軸を打ち出せる状況にはなく、米露関係が逆流しかねない。

7月の接触も「立ち話」の公算

 米露間では、トランプ大統領就任前から米露首脳会談の早期開催で瀬踏みが行われた。1986年にゴルバチョフ、レーガン両首脳が会談したアイスランドのレイキャビクや、メラニア・トランプ夫人の出身地であるスロベニアなどが候補地に挙がったようだ。

 しかし、ワシントンの外交筋は「今、首脳会談を行えば、トランプ政権のロシア・コネクションが事実だったと批判を浴びる。7月のハンブルクでのG20首脳会議まで2人の顔合わせはないだろう。G20でも、現状では立ち話だけに終わる可能性がある」と指摘した。

 トランプ、プーチン両大統領は1月28日、約1時間電話協議したが、さしたる内容はなかった。ロシア側の説明によれば、双方はテロとの戦いや中東情勢、核戦力、核不拡散、イラン、朝鮮半島、ウクライナなどについて協議し、パートナーとして協力関係を進めることで一致した。米側の声明は、「修復が必要な米ロ関係の改善に向けた重要な出発点となった」としている。だが、首脳会談開催や対露制裁の緩和は議題に上らなかった。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。