史上最年少のプロデビュー戦で現役最年長の加藤一二三・九段を破った藤井四段。ここから破竹の快進撃が始まった (c)時事

 

 弱冠14歳の将棋界の超新星・藤井聡太四段の快進撃が止まらない。昨年12月のプロデビュー以来、負け知らずの16連勝。また非公式戦ではあるが、将棋界の第一人者で「中学生棋士」としての先輩でもある羽生善治王位(3冠、46)をも破り、知名度も一躍全国区となった。

 そして17連勝目をかけた12日午前10時からの対局。七大タイトル戦の1つ「王将戦」第67期1次予選で、奨励会時代の指導係(幹事)だった西川和宏六段(31)相手にまったく隙を見せず、87手で下し、また1つ連勝記録を伸ばした。

 藤井四段躍進の秘訣を探ろうと、テレビ各局のワイドショーまで必死だ。愛知県瀬戸市の自宅を訪問するだけでは飽き足らず、彼が幼少期に遊んでいたという、スイス製玩具「キュボロ」を扱うおもちゃ屋にもレポーターを派遣。天才少年棋士誕生の秘密はお茶の間でも関心の的である。

 もちろん本人の素質や努力は疑うべくもない。活字離れが叫ばれて久しい平成生まれの中学生ながら読書量が相当なレベルであることは、インタビューで垣間見える豊富な語彙(例えば「望外な結果」など)によって容易に窺い知ることができる。しかし、彼個人の才能にだけ着目していては、現在巻き起こっている「藤井現象」の本質を理解するには不十分である。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。