自らも国民議会選挙の投票を終え、支持者に手を振るマクロン大統領 (c)AFP=時事

 

 6月11日に実施されたフランス国民議会選挙第1回投票は、5月に選出されたエマニュエル・マクロン大統領率いる中道派「共和国前進(LREM)」が予想以上の大勝の見込みとなった。第2回投票は1週間後の18日に実施されるが、世論調査機関の出口調査による予測では、LREMは32%以上の支持率を得て、全577議席中415~455議席を得るという数字が出ている。既成政党は軒並み支持率を減らし、大物政治家の落選も目立つ。文字通りの政界再編が進み、フランスはマクロン大統領による新しい政治の実験段階に入る。

「津波の大勝利」

 フランス国民議会(下院)選挙は577議席をめぐる小選挙区2回投票制だ。第1回投票で過半数を取った候補者がいない場合には、2回目の投票が行われる。決選投票に進めるのは、1回目の投票で12.5%以上の得票率を得た候補者だけなので、1回目と2回目の投票の間に、各政治勢力間で合従連衡の交渉が行われる。

 従来は多くの場合、保守派と社会党という左右両勢力の候補者を核に、どの候補者を取り下げるのかをめぐって交渉が進められた。ところが90年代から極右「国民戦線(FN)」の候補者が第2回投票に進出できるだけの票数を集め始め、極右を加えた「三つ巴」の選挙区が出始めた。今回もこのような選挙区がかなり出ると見込まれている。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。