元「エタラビ」を衣替えした新ブランド「コロリー」のHP

 

 初夏を迎えるこの季節、若い女性をターゲットにした広告がやたら目に入る。脱毛サロン、エステサロン。が、この業界にはあまりにも大きな問題が常に内在しており、そして身体的金銭的被害も後を絶たない。

「これって詐欺ですか? とんだ悪徳業者です。私は20万円ほど返ってきていません」「私は計77万2716円です」「『こちらでは分からない』の一点張り」「期限を過ぎても返金されない」「返金しないくせにのうのうと営業をしているところが許せません」

 これらのネット上の書き込みは、今年4月5日、東京地方裁判所で破産手続開始決定を受けて倒産した「(株)グロワール・ブリエ東京」(以下GB社)が展開していた大手脱毛サロン「エターナル・ラビリンス」(以下エタラビ)に対するもの。

 エタラビは昨2016年8月24日、消費者庁から「特定商取引法違反」を認定され、9カ月の業務停止処分を受けていた。格安の定額制と勧誘しながらその実、高額の複数月契約だったなど「虚偽誇大広告」(同法第43条)違反を問われた。先の書き込みは、複数回の施術を前提に高額の「前受金」を支払ったものの実際には予約が取れず、解約を申し出ても返金がなされないと相談し合っている被害者たちのサイトである。民間信用調査会社によれば、GB社は倒産時、前受金が約42億円計上されていたのに、決算上の現預金はわずか1000万円弱しかなかったという。返金できないはずである。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。