自民党の「ゴルバチョフ」に?

執筆者:名越健郎2009年3月号

 感動的な就任演説で一躍世界のスーパースターとなったオバマ米大統領の就任後、麻生首相は「大統領が誰になっても、日米関係は変わらない」と発言した。 作家の曽野綾子さんは産経新聞のコラムで書いた。「この粗雑な感覚で発せられた一言は、日米関係の温度を何度かは確実に冷やしたと思う。総理は『オバマ氏の若い力の登場を心から祝福したい。日米両国は力を出し合ってこの難局を乗り切ろう』と言うべきだった」。 日本外務省の振り付けのまずさもあるが、日米首脳のレトリック能力の差は大きい。演説で国民を奮わせる大統領と、漢字の読み違いで国民に笑われる総理。「麻生・オバマ比較論」が日本の若者のブログで飛び交っている。 オバマ大統領の演説は、英語の修辞を学ぶのに使われる。 麻生首相の演説は、漢字の間違い探しをするのに使われる。 オバマ大統領の演説は、世界の人々に責任の重要性を教えた。 麻生首相の演説は、日本の人々に勉強の重要性を教えた。 オバマ大統領は就任宣誓の語順を言い間違え、宣誓をやり直した。 麻生首相は施政方針演説の漢字を読み間違えたが、やり直さなかった。 問 ブッシュ前米大統領がネタのジョークと、麻生首相がネタのジョークの共通点は何か?

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。