蓮舫行政刷新担当相が28日の会見で、「今夏に実施した省庁版事業仕分け『行政事業レビュー』の結果、1.3兆円超の予算節約につながった」と発表した。
 
「行政事業レビュー」とは、行政刷新会議の音頭で、今年春から、各省でそれぞれ“省庁版事業仕分け”を実施したもの。
 
報道によれば、2009年度に実施した約5400事業を見直した結果、約2700事業で「廃止」「改善」などと判定され、2011年度概算要求では1.3兆円超の節約になった、という話らしい。
 
こういう取組はどんどん進めたらよいと思うのだが、注意を要するのは、「1.3兆円」を額面通り受け止めてよいかどうかだ。
役所の事業の場合、ある事業を2~3年間やって、その後、名前を変えて“新しい事業”として同じようなことを続ける、というパターンがよくある。
「1.3兆円」には、そういった“見かけの事業廃止”もカウントされている可能性があろう。
 
また、引っかかるのは、「2009年度事業の見直し→2011年度予算要求での節約」とジャンプしていて、少なくとも報道ベースで、「2010年度の節約額」が出てこないことだ。
「廃止すべき」事業は、当たり前だが、「2011年度から」と言わず、今年度分も、(既に執行途上のものもあろうが)可能な限り中途で執行停止すべきだろう。
まさか、2010年度分は既に予算がついてしまっているので全額そのまま執行・消化、といったことではないと思うが・・・。
 
仮に2010年度に、半分の0.6兆円でも節約できるなら、その分を緊急経済対策に回せるはずだ。
まずは「2010年度の節約額」を明らかにすべきだろう。
 
(原 英史)

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。