南アフリカで始まった長い道のり

執筆者:白戸圭一2010年11月4日

 ある国の経済状況を知る指標の一つに自動車販売台数があります。一般的には好況下で消費が活発になれば台数は増え、消費が停滞すれば減る。一国でサハラ以南アフリカの約4割のGDP(国内総生産)を擁する地域超大国南アフリカの経済状況を知るに当たっては、当然ながら南アの自動車販売台数の趨勢が重要な経済指標となります。2007年以降減少傾向にあった南アの販売台数が回復基調にあるというニュースを読むと、BRICSの一角を占める南ア経済の堅調な推移を実感します。

 その南アで10月から「National Rolling Traffic Law Enforcement Plan」が始まりました。日本風に言えば「全国交通取り締まり強化計画」といったところでしょうか。
死亡交通事故の多さに危機感を抱いた南ア政府がスピード違反を中心に取り締まりを強化し、事故抑止を図ろうという国家的プロジェクトです。南アと言えばエイズの死者数と殺人事件の多さが常に注目されますが、死亡交通事故を巡る南アの状況は危機的な状態にあります。成長を象徴する車の急増と、死亡交通事故の多発。車を巡る南ア社会の「光」と「陰」は、経済成長下における人間の安全保障という課題について考えさせます。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。