三月十一日未明からインターネット上のある掲示板に次のような書き込みが相次いだ。
「プレイステーション2でアメリカのDVDソフトが見られるって本当ですか?」「できましたよ。『マトリックス』の米国版で」

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が三月四日に発売したゲーム機「プレイステーション2」(PS2)で、本来なら観られないはずの海外製DVDが再生できてしまう。ユーザーは「すばらしい裏技」と歓迎するが、事態はそんな単純ではない。

 SCEは三月二十九日、出荷済みの百二十五万台について、DVD再生に必要なCD-ROMの回収・交換を発表、四月一日から郵送やコンビニエンスストアで受付を始めた。安価なCD-ROMでも百二十五万本となれば、製造費やコンビニへの回収委託費もバカにならない。十億単位の出費を覚悟の決断だった。

 DVDを使った映画ソフトは現在国内市場に五千タイトル近くが出回っている。いずれも日本製のDVDプレーヤーでしか再生できず、米国で発売されたソフトは国内のプレーヤーでは観ることができない。これは、「リージョンコード」と呼ばれる再生防止機能を盛り込むことがメーカーで構成する規格団体「DVDフォーラム」で決まっているためだ。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。