K
投稿者:Keats2016年09月15日10時22分
意欲的な記事で続きが楽しみです
k
投稿者:kinoppy272016年09月16日16時30分
「池田大作」個人崇拝の団体から、
永続する仏教系の宗教団体に「変身」
しようとしているなあと、創価学会の
機関誌や広報誌を読む限り、感じています。
「ポスト池田」時代を念頭に入れて、
民間外交等を展開している「組織の中枢」が
あるのではないでしょうか?
自民党の体質が「脆弱」になってきたと
感じる人間にとって、創価学会の評価は
重要です。続編に期待します。


b
投稿者:bizenkiyomitsu2016年09月15日23時22分
「信濃町ウオッチング2」は無いに1兆ジンバブエドル!!
7
投稿者:7-292016年09月21日16時54分
連立与党として自民党と組む公明党の支持母体である創価学会がこれから先、どのようにして政治と関わっていくのか、また改憲にどう対処していくのか・・今まで他ではあまり触れられなかったレポートです。
非常に興味深く、次回を楽しみにしたいです。