オバマ米政権、情報予算も2ケタのカットへ

執筆者:春名幹男2012年1月14日

 3年前のオバマ米大統領の就任以来、米政府内では秘密文書が増え、情報公開が遅れている、とリベラル派から評判が悪い。
 しかし、オバマ政権が史上初めて情報予算の総額を公表したことは特筆していい。
 その額は2007会計年度635億ドル、2008会計年度704億ドル、2009会計年度762 億ドル、2010会計年度801億ドルとブッシュ、オバマ両政権をまたいで、大幅に着実に増えてきた。

 情報予算総額は国防予算の約1割、という大まかな不文律が守られてきたが、公表されたのはあくまで総額であって、全部で17ある情報機関の予算内訳はなお機密情報だ。
 米国防戦略を変えるほどの大幅な予算削減の荒波は当然、情報予算にも押し寄せてきた。クラッパー国家情報長官は昨年、「2ケタの情報予算カット」に言及した。だが、情報コミュニティは予算の一律カットといった愚は犯さないようだ。クラッパー長官によると、①将来的に価値のあるプログラムは継続する②一定の雇用は継続する③健全な研究開発を継続する―という方針。

 クラッパー長官は自ら範を示すように、国家情報長官事務所の陣容を過去一年間で12.9%削減した。国家情報長官の事務所といっても、2005年の発足当初の500人前後という目標から大きく膨れあがり、2000人規模に達していた。そのうち百人単位の人員が整理されたとみられる。
 しかし、優先的に予算を充てる特殊部隊や無人偵察機、サイバーなどの部門は聖域化するだろう。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。