日中が領有権を主張しあう尖閣諸島情勢は軍機や軍船が周辺海域で張り合い、きな臭いムードが漂う。中国国内では「戦いに備えよ」といった勇ましい議論すら広がっている。そんななか、中国では映画やドラマで「抗日」作品ブームが起きているという。尖閣諸島問題が呼び起こす世相とも言える動きだが、抗日作品の洪水でいっそう反日気分がかき立てられる恐れもある。

 

 「1日で8回殺された」

 抗日映画で日本への憎しみが再生産されるのか(昨年9月、上海の反日デモ)(C)時事
抗日映画で日本への憎しみが再生産されるのか(昨年9月、上海の反日デモ)(C)時事

 中国最大の撮影スタジオ、横店影視城。浙江省東陽市横店鎮にあり、「チャイナ・ハリウッド」とも呼ばれる。上海から車で1時間と近く、映画テーマパークとして大勢の観光客も受け入れている。

 中国では抗日作品を「抗日片」と呼ぶ。日本兵を指す「日本鬼子(リーペン・クイズ)」から「鬼子片」と言うこともある。いま、その抗日作品の多さから、横店影視城は「抗日根拠地」と冗談半分で呼ばれたりもするという。

 広東省の新聞・羊城晩報の記事によれば、横店影視城では2012年に150の撮影チームが映画やドラマの撮影を行なったが、そのうち48チームが抗日関係の作品を撮影したというから驚きだ。同年に用いた群衆演員(日本でいうエキストラ)は総勢30万人いて、うち60%が日本兵の役割。映画の中で1年間に殺された日本兵は10億人に達するともいう。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。