この2人に永守氏を加えて「アジア大ぼら3兄弟」(C)EPA=時事

 

 上場企業でこんなことが起きるのか。配られた決算短信を見て目を疑った。売上高、前年同期比31.5%の4233億円。シャープの2016年4~6月期連結決算である。

 東芝がメディカル事業をキヤノンに売却したり、NECが半導体メモリー事業を分社化したり、という場合なら理解できる。だがシャープはこの期になんの事業売却もしていない。自然減で3割強まで落ち込むというのは、尋常ではない。

「大手顧客向け中小型液晶・カメラモジュールの販売減」。決算説明会向け資料の2ページ目にはこう書いてある。「大手顧客」とはアップルのことだ。

「iPhone6」「同SE」の売れ行きに世界規模でブレーキがかかった。我が世の春を謳歌してきた覇者の躓きは、「アップル・ショック」と呼ばれる衝撃波となって世界に広がり、アップル依存が高いシャープはその直撃を受けた。

 台湾ではそのシャープを傘下に収めることが決まっている鴻海(ホンハイ)精密工業が波をかぶった。iPhoneの大半を受託生産している同社の売上高は、2015年12月に対前年比20%減、2016年1月15%減と大幅に落ち込んだ。2月、3月は小康状態を保ったが、4月は再び8%減。直近の6月も4%減と歯止めがきかない。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。