実は「爆発寸前」米ロ「サイバー戦争」の最前線
2017年6月29日

2015年9月、国連本部で会談したときにはすでにサイバー戦争が始まっていた(C)EPA=時事
「私たちの情報機関は常に法律に従っている」
メルセデスベンツの運転席でハンドルを握るロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、まっすぐに前を見つめたままそう断言した。助手席に座っている米国人映画監督のオリバー・ストーンは、その発言に黙って耳を傾けていた。
別の日、大きな丸テーブルに座ったストーンは、プーチンに対して、「あなたには(米大統領選を左右する)大きな影響力がある」と問いかける。するとプーチンは少し表情を緩めてこう答えた。
「ほかの国とは違って、私たちは断じて他国の内政に干渉することはない」――。
このやり取りは、米国で6月12日から4日連続で放映されたドキュメンタリー番組からのシーンだ。アカデミー賞受賞監督のストーンが、プーチンを2年にわたってインタビューしてまとめた、貴重な映像である。
言うまでもなく、このやり取りが注目される理由は、背景に2016年の米大統領選にロシアがサイバー攻撃などで介入したという疑惑が見え隠れしているからだ。
記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。