10月25日夜の豪雨水害の翌朝、濁流の泥が積もった相馬市内の通り(筆者撮影、以下同)
 

「中村珈琲店」という喫茶店が今年4月、福島県相馬市でオープンした。

 中村とは、国重要無形民俗文化財「相馬野馬追(のまおい)」で知られる旧相馬藩の城下町の名。一見地味なネーミングだが、店はコーヒーの香りとともに「ビートルズ」を流し、毎月ライブも企画する。東日本大震災の被災地となった「相馬の中心でビートルズを発信し、海外からも客を呼ぼう」という、50年来のマニアでバンドも率いるオーナーの夢の店だ。

 10月、相馬の街は2度の豪雨水害に見舞われたが、珈琲店は奇跡のように浸水を免れ、休息を求める住民の憩いの場になった。秋の音楽イベントも中止になる中、珈琲店のライブは変わらず続く。

炊き出しの配達に歩く

 10月25日夜、台風21号とともに発達した低気圧が関東から福島県浜通り、宮城県にかけて猛烈な豪雨をもたらした。両県内の4河川が決壊・氾濫し、おびただしい家々に濁流が流れ込んだ。同月12日夜から13日未明、台風19号の記録的豪雨で推計2993戸もの浸水被害があった相馬の街は、わずか2週間足らずのうちに再び大水害に遭った。前回は中心部の南寄りを流れる宇多川があふれ、25日夜には北寄りにある小泉川の水が流れ込んだ。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。