飯炊き蟄居
2020年6月6日

「献立作りはまるでリレーのようである」
(4月28日発売の新潮社『波』5月号より転載しています)
前代未聞の世界的な危機に直面し、たくさんの人々が精神的にも肉体的にも、そして経済的にもただならぬ苦難と戦っているこの時期に、このようなことを申し上げるのは、はなはだ不謹慎な気もするのですが……、
太った。
なにゆえ太ったか。
ずっと家にいて、毎日しっかり3食の食事をし、ろくに身体を動かすこともせず、外に出かける機会はめっきり減って、食っちゃ寝生活を続けているせいにちがいない。
もともと私は1日2食派である。
こういうことを公言すると、たちまち周辺各位から、「なーに言ってんの、食べてるくせに」と笑われそうなので言いにくいが、少なくとも数年前までは朝昼兼用ごはんと夕食だけの1日2食派であった。いや、正確には1日2食のことが多かった。ときどきゴルフ場で昼ご飯を食べるときもあったが……と、だんだん弱気になる。
話は逸れるが、それこそ私の父がそうであった。
記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。