崩れる「油上の楼閣」

執筆者:名越健郎2009年4月号

 新興国で世界金融危機の打撃を最も受けているのがロシアだ。頼みの石油価格は下落し、株価は7割強も暴落。企業の倒産や労働者の解雇が続き、銀行の取り付け騒ぎも伝えられる。 巨額のオイルマネーでロシアの鼻息が荒かったのは過去の話。首都モスクワの建設工事はストップし、ブランド店は閑古鳥が鳴いている。短期間での不況到来は、ロシア経済が資源依存の「油上の楼閣」だったことを示した。 ロシアの苦境を見ると、イソップ寓話の「アリとキリギリス」を思い出す。製造業をさぼり、外国製高級車やブランド品を買い漁り、海外旅行を謳歌したキリギリスのツケは、アネクドートの世界にも投影されている。 ロシアの企業で経営者が労働者に言った。「今年の給与は50%アップになる」「昨年比ですか」「来年比だ」 問 株式市場、原油市場、通貨市場が下落する中で、活況を呈している市場はどこか? 答 労働市場だ。 新興財閥の息子が父親に質問した。「パパ、1998年と2008年の金融危機で、どちらの損失が多かったの?」「2003年だ。離婚したママにほとんど持っていかれた」 実業家が銀行に相談した。「今度は小さなビジネスをやりたい」「では大きなビジネスをやりなさい。すぐに小さなビジネスになります」

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。