「代表は何とかならないか。政権を奪取する迫力がない」 森喜朗首相退陣の混迷こそ党勢拡大のチャンスだが、民主党内から聞こえるのは、鳩山由紀夫代表への怨嗟の声ばかりだ。 熊谷弘幹事長代理も「貴族だから今更、庶民性を持たせるといっても難しい」と言いながら、松沢成文氏ら若手に「鳩山改造計画」を早急に進めるよう指示。しかし反応は、「性格を変えるのは無理」と冷たい。菅直人幹事長も「加藤紘一(元自民党幹事長)と勝手に連絡を取り合い、政局を間違った」「諫早湾の干拓事業のような対応は早いが、肝心の国家観が欠落している」と批判されている。 だが、鳩・菅に続くリーダーも見当たらない。岡田克也政調会長は「暗いイメージが拭い去りきれない」、熊谷氏も「明るくなったが、所詮番頭みたいな役回り」、仙谷由人氏も「面白いタレントで喧嘩もできるが、味方がいない」といった具合。いずれも帯に短し襷に長しだ。 民主党は旧社会党系、旧民社党系、旧さきがけ系、羽田グループ、菅グループの寄り合い所帯。昨年末には旧社会党系の横路孝弘副代表が、鳩山氏の改憲発言にかみつき、「代表の座を降りてもらう」と感情を爆発させた。若手の間には、こうした現状について「民主党は過渡的政党。参院選で過半数をとれなかったら先細る」「横路ら左を切らなければ、党の前途はない。しかし出ていけと言っても出ていかない」といった不満がある。自民党もさることながら、民主党の前途も相当深刻だ。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。