中国の対途上国融資が世銀を抜いた?

執筆者:平野克己2011年2月6日

 1月17日付「ファイナンシャル・タイムズ」紙(ウェブ版)に、少々衝撃的な記事が載った。中国開発銀行と中国輸出入銀行が開発途上国に対してコミットした融資額が、2009年と2010年の合計で1100億ドルとなり、同時期の世界銀行融資額1003億ドルを上回ったというのだ。

 中国は「援助額」を公表していない。公表するつもりもないといっている。であるから、この数字は「ファイナンシャル・タイムズ」が、これまで公表された中国の個別融資契約を集計したものだという。比較されている世銀融資は、ODAに分類される国際開発協会(IDA、第二世銀)の有償援助は含んでおらず、IDAよりも融資条件が厳しい国際復興開発銀行(IBRD)のものだ。

 リーマン・ショック後IBRDの融資は著しく増えいていて、世銀発表によると2009年は過去最高額の329億ドル、2010年はそれを上回る442億ドルの新規貸付を承認している。援助国(ドナー)の出資でODA貸付を行っているIDAとは違い、IBRDの融資原資は世銀債の発行で賄われている。「ファイナンシャル・タイムズ」によると、中国の融資条件はIBRDより緩やかなものだという。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。