中国の海軍力増強を警戒するロシア

執筆者:名越健郎2012年8月2日

「中露関係は史上最良」というプーチン大統領らのレトリックとは裏腹に、ロシアはこのところ中国の軍事力拡張に警戒感を強めている。

 ロシア海軍は6月末から、サハリン南部のアニワ湾で唐突に海軍演習を実施したが、消息筋によれば、その直前に中国の海洋観測船が初めてオホーツク海を航行する動きがあったという。冷戦時代からロシアの聖域であるオホーツク海には、米艦船もあまり入らなかった。ロシア側はこの動きに衝撃を受けた模様だ。

 2008年10月にも、中国海軍の駆逐艦など4隻が津軽海峡を通過して日本海から太平洋に抜ける動きがあった。これもロシア海軍にショックを与えた模様で、その後オホーツク海で海軍演習が行われた。

 6月からハワイ沖で実施された環太平洋合同演習「リムパック2012」には、ロシア海軍艦艇三隻が参加した。1971年から日米韓豪カナダなどが隔年で実施している同演習は、冷戦時代はソ連の脅威を想定していたが、現在は中国の海軍力をにらんだ演習。ロシアはこれまでオブザーバー参加だったが、今回から初めて正式参加した。

 ラブロフ・ロシア外相は11年11月、ハワイでの日露外相会談で、「オホーツク海の軍事演習は日本を刺激する意図はなく、誤解を生まないためにも防衛当局者間の緊密な関係を構築したい」と発言。12年1月の日露外相会談では、両国の防衛交流や安保対話の強化を強く求めた。日本への安全保障上のアプローチも中国を意識した措置だろう。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。