生き馬の目を抜くネット業界でしたたかに生き残ってきた男は、いま金融ビジネスに手を広げる。果たしてその行方は――。「一部の人がIT(情報技術)業界全体の問題に扱おうとしている。個人的に大変憂慮している」 ライブドアへの強制捜査に狼狽した投資家が株式市場に殺到、東京証券取引所が全面的な売買停止という未曾有の大混乱に陥った一月十八日。人気が高いと評判の自らのブログに、敢えてこんな書き込みをした経営者がいた。GMOインターネット社長の熊谷正寿(四二)である。 ライブドア社長(一月二十四日辞任)堀江貴文(三三)が逮捕されるのは五日後。この時点では容疑も不明確で自社への市場の反応も読み切れない。賢明な経営者なら十中八九、静観を決め込むタイミングだ。「ITベンチャーの最古参で、自負心も人一倍強い。おそらく“堀江ごとき”との違いを叫ばずにいられなかったのだろう」 創業期からの事情に詳しいIT業界関係者はそう推察する。ダイヤルQ2を利用して飛躍 独立系インターネットプロバイダーの「上場第一号」として、熊谷がインターキュー(現GMOインターネット)の株式を店頭市場(現ジャスダック)に公開したのは一九九九年八月。ネットバブルの孵化器といわれた東証マザーズが創設される四カ月前のことである。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。