ナイジェリアでイスラム過激派「ボコ・ハラム」に拉致されたとみられる少女たち。いまだに200人以上が行方不明とされる[2014年5月12日に公開された映像から。撮影日時と場所は不明](C)AFP=時事

 ナイジェリア北東部ボルノ州のチボクという街で、200人以上の女子中高校生が同国のジハード・テロ組織ボコ・ハラムに集団で拉致された事件を覚えておられるだろうか。事件が起きたのは2014年4月14日深夜から15日未明にかけてだったから、発生からちょうど2年が経過した。さらわれた少女の数は当時はっきりしなかったが、最近は全部で276人が拉致され、57人が脱出し、今も行方不明になっているのは219人との見解が一般的になっている。

2000人を拉致

 事件発生当時は、ボコ・ハラムの指導者アブバカル・シェカウが犯行を認めるビデオ映像で「こいつらは奴隷だ。奴隷市場でこいつらを売る」などと得意顔で演説し、救出を求める米国内世論の高まりを受けたオバマ大統領が救出チームを派遣した。だが、219人の行方は今も分かっていない。 
 事件発生から2年を迎える今、ボコ・ハラムを巡って起きている出来事について考察しておきたい。それは、少女を利用した自爆テロの多発についてである。
 今年3月25日、ナイジェリアの隣国カメルーン北部の街リマニで、身に着けていた爆発物で自爆しようとしていた少女2人が住民の自警団に拘束された。そのうち1人がカメルーン当局に、「私は2年前にボコ・ハラムに拉致された女子生徒の1人だ」と供述していると報じられたことから、騒ぎが大きくなった。
 しかし、ロイター通信のその後の報道によると、拘束された少女は12歳で、2年前にチボクで集団拉致された少女の保護者らに写真を見せたところ、チボク出身の少女ではなかったという。とはいえ、この拘束された少女2人も、チボクの女子生徒たちと同様に、ボコ・ハラムによる拉致被害者だった。国際人権団体アムネスティ・インターナショナルの推計では、2014年初頭以降、ボコ・ハラムによって拉致された未成年者は2000人に達する。少年は戦闘を強いられ、少女は性的奴隷にされているとみられている。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。