次代の香港を担う「陳智思」という男

執筆者:樋泉克夫2018年1月22日
香港滞在時のシリントーン王女を囲む陳一族。向かって右側が香港在住、左側がタイ在住。『僑通天下 陳有慶傳』(劉智鵬著 中華書局 2012年)より。筆者提供(以下同)

 

 特別行政区とは言え、香港も中華人民共和国の一部である。それゆえ中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)には36人の代表を送り込んでいる。2017年12月19日、香港では第13期全人代代表を選ぶ「代表選挙会議」が開催された。

 名目上は香港の各界各層出身者とは言え、実体は香港の親中派によって構成されている同会議のメンバーは、1989人。このうち1796人が参加し、有効投票は1753票。49人の候補者のなかから選ばれた36人が、今年3月に北京で開催される全人代に参加することになる。

次期行政長官の呼び声も

 今回の選挙では、やはり1693票という圧倒的多数票を獲得してトップ当選を果たした陳智思(バーナード・チャン=1965年生まれ)に注目したい。それというのも今回の選挙結果によって、彼が4年後の2022年に実施される特別行政区長官選挙の第1候補、という声が香港の親中派の間で高まる一方、習近平政権におけるASEAN(東南アジア諸国連合)華人関係の今後を考えるうえでのキーパーソンに躍り出たことを暗示しているからだ。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。