自殺したブータン留学生ソナム君(筆者提供、以下同)

 

 2019年1月5日午前7時―——。福岡の日の出は東京より30分ほど遅い。曇天も影響し、周囲はまだ薄暗かった。

 JR博多駅から駅1つ隔てた場所にある福岡東公園。目の前が福岡県庁という広い公園だが、土曜の朝とあって、人気はなく静まり返っていた。

 この公園で、ちょうど1カ月前の12月5日朝、ブータン人青年の遺体が見つかった。福岡市内の日本語学校に在籍していたソナム・トブゲイ君(享年24)である。警察は死因を「自殺」と判断した。

 ソナム君は、ブータン労働人材省が中心となって2017年4月から推し進めた日本への留学制度「学び・稼ぐプログラム」(The Learn and Earn Program)で来日していた。日本に留学すれば、アルバイトで学費と生活費がまかなえ、大学院への進学や就職も簡単にできると喧伝された制度である。それを信じ、人口約80万の小国から700人以上もの若者が日本へとやってきた。日本円で100万円以上にも上る留学費用を借り入れてのことだ。

 同プログラムの実態は、2018年8月の本連載で6回にわたって詳しく書いた(本文末尾に一覧リンク)。留学生たちは日本で借金返済に追われ、アルバイト漬けの生活を強いられている。彼らを甘い言葉で日本へと導いたブータン労働人材省と留学斡旋ブローカーのやり方、そのブローカーを紙面で礼賛した『朝日新聞』の罪、プログラムにお墨付きを与え、留学ビザを発給した日本政府の責任などにも言及した。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。