入店制限されている香港の飲食店(写真提供:Find Asia、以下同)

 

 2019年12月、中国・武漢で最初の感染者が確認された「新型コロナウイルス」は、その後驚異的なスピードで世界に広まり、すでに4カ月強が過ぎた。

 しかし、事態はいまだ収束の兆しさえみせず、新型コロナ感染は欧米や日本をはじめとして世界中に広まっている。感染者数および死亡者数は依然として増大しており、地域によっては医療崩壊も起きている。

 このため、特に欧米の主要都市では「ロックダウン」という形で首都封鎖などが行われ、世界各地で経済活動や交通における規制が実施されて、失業や倒産・廃業など様々な問題が拡大してきている。

 他方中国では3月より感染者数の減少傾向がみられはじめ、発生地点である武漢は、すでに4月8日に都市封鎖が解除された。中国メディア『華夏経緯網』(2020年4月5日号)によれば、中国全土で4月4日に黙禱が行われ、事態は小康状態に入った、という雰囲気が形成された。また5月初旬には北京市での交通封鎖解除や、広州市での学校再開が始まっている。

 このように現代は、特定地域の風土病で終わるはずの病気でも、世界的に広がって甚大な被害と影響をもたらすこともあるという、グローバリゼーションの時代になっている。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。