EV では「スモールハンドレッド」の挑戦を受ける(バッテリーEV戦略に関する説明会でスピーチする豊田章男社長=21年12月14日)ⓒAFP=時事

 テスラが最初のEV(バッテリー電気自動車)「ロードスター」を発売したのは2008年3月。筆者は翌2009年秋にカリフォルニアで試乗し、その時にEV時代の到来を確信した。

 それ以来、EVに関する情報発信を続けている。この2月には『日本車敗北 「EV戦争」の衝撃』(プレジデント社)という書籍も刊行した。

 その「ロードスター」発売から13年経った2021年には、EV100%化の動きが確たるものとなった。新興ベンチャーに加えて既存の大手メーカーが雪崩を打ってEV化に舵を切り、EVと PHV(プラグインハイブリッド車)を合わせた世界の電動車の新車販売台数も600万台を超えたと推定される。これは世界市場全体の6%に相当する数字だ。

 その勢いはますます加速しており、2022年に900万台(全体の約10%)を超えるという予測もある。日本ではまだEVに対して懐疑的・否定的な意見があるが、今年中にはそういう声も消えてしまうだろう。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。