(C)時事/米海軍提供[写真はイメージです]

【前回まで】保守党政調会長で財政再建派の都倉も、防衛費増額に強い関心を見せた。周防家の食卓でも、中国の脅威と日本の抑止力を巡り、子供たちまで侃々諤々の議論を戦わせていた。

 

Episode2 傘屋の小僧

 

8

 日を追うごとに、防衛費増強問題が熱くなってきた。

 派閥の領袖を失った保守党の梶野派は、「元総理の遺志を継いで日本の安全を死守する」として、防衛費をGDPの2%に引き上げるべしと全国で街頭演説を展開した。

 また、普段は「主婦目線重視」を標榜するワイドショー番組が、「日本をウクライナ化しないために、防衛費を増額せよ」と訴えた。それを受けてSNSでは、「軍事費増額反対!」と訴えるコメントも増えたが、最終的には「国防!」の声が日増しに強まっていた。

 平和主義者を標榜するつもりはないが、この社会の流れに周防は戦[おのの]いていた。

 周辺各国との戦争勃発の危機が迫っているわけではないのに、「戦争が起きるかも」という方向に国民感情が流されている。

 世論の動きに押されて、省内にも微妙な風が吹き始めている。主計官の松平はまったくぶれないが、主計局の職員や主税局からも「防衛費増額は止むなしなのか」という意見が増えた。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。