楽天銀行、住信SBIネット銀行の上場2行はPBRも1倍後半を維持している[上場セレモニーで記念撮影する楽天銀行の永井啓之社長(中央)ら=2023年4月21日、東京都中央区]

 ネット銀行最大手の楽天銀行。同行の預金口座数が6月に1400万口座を突破した。2020年3月末時点では、まだ868万口座だった。コロナ禍のわずか3年余りで500万以上もの新規口座を獲得しており、預金口座数で3メガバンクに次ぐりそなホールディングス(グループ合算で1650万口座)を抜き去る勢いだ。口座数の増加に伴って、預金残高もこの3年間で3兆5756億円から9兆1298億円へと急増した。他のネット銀行でもコロナ禍で預金口座数と預金残高を大幅に増やしている(図表1、2)。

 
 

止まらない地殻変動

 ネット銀行が口座数を急速に伸ばしている要因は、主に三つある。一つは、店舗を持たないコスト競争力を背景とした「高い預金金利」。次に、豊富な既存顧客を持つ自社グループのサービスと口座連携することでポイントが貯まる「エコシステムの構築」。そして三つ目が、銀行業界で起きている「BaaS」と呼ばれる新たな潮流だ。なかでも注目したいのが三つ目のBaaSである。ネット銀行の顧客基盤を一気に拡大させる推進力となるだけではなく、金融ビジネスの在り方を大きく変え始めているからだ。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。