ドイツ「左翼党」が若い女性の支持で急伸 右傾化・高齢化に抗う人々の受け皿に
2025年3月14日

左翼党(Die Linke)の顔であるハイジ・ライヒネック氏(左)のTikTokフォロワー数は60万人を超える[同党の共同代表ヤン・ファン・アケン氏(中)、イネス・シュヴェルトナー氏(右)とともに=2025年2月24日、ドイツ・ベルリン](C)AFP=時事
二極化する若者
2月23日のドイツ連邦議会選挙の結果、保守政党のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が28.52%を得票して第一党になった。しかし、極右政党・ドイツのための選択肢(AfD)が前回2021年の連邦議会選挙の倍となる20%以上を得票して第2位になったことで、社会に動揺が広がっている。
一方、調査機関インフラテスト・ディマップの出口調査によると、18歳から24歳の若者から25%と最も多くの票を得たのは左派政党の左翼党だった。それに次いでAfDが21%の票を得た一方、中道のCDU・CSU、中道左派の社会民主党(SPD)、環境政党・緑の党の得票はそれぞれ13%、12%、10%と低かった。緑の党は前回の連邦議会選挙で若者から最も高い支持を得たものの、政権入りしてより中道になり、十分な変化を起こせなかったために、若者からの得票が半分以下にまで落ち込んだ。若者の中道政党に対する支持が下がり、右と左に分断されていることが見えてくる。
記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。