日米首脳会談に臨んだバイデン大統領と岸田首相(C)AFP=時事

 

 岸田文雄首相の就任後、最も重要な外交日程が進行中だ。5月23日、就任後初めて来日したジョー・バイデン米大統領と首脳会談を行った。翌24日は、オーストラリア、インド両国首脳を交えた日米豪印の協力枠組み「クアッド」首脳会合を議長国として取り仕切る。

 一連の会合では、ロシアによるウクライナ侵攻だけでなく、今回の危機に乗じて覇権主義的な動きを強める中国の封じ込め策も焦点となる。首相は防衛費の増額や米国の「核の傘」を利用した「拡大抑止」の強化などを訴えた。

日米首脳会談で「拡大抑止の強化」をアピール

「一方的な現状変更の試みを東アジアで許さない。今の日米の姿が中国にどう映るかだ。これまで踏み込まなかった表現も使いたい」

 首相はバイデン氏との会談にあたり、自民党幹部にこう意気込みを語った。

 実際、首相は23日の会談後に行った共同記者会見で、「力による一方的な現状変更はいかなる場所でも断じて容認できない」と言及。G7や国際社会とともに毅然と対応する考えを重ねて強調した。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。