ソールズベリ侯爵家(上)

執筆者:君塚直隆2023年1月28日
ソールズベリ一族の居館ハットフィールド・ハウス((C)Richard Semik - stock.adobe.com)と、一族中興の祖メアリ・アメリア(右=ジョシュア・レイノルズ画)

 本連載の第1回第2回で採り上げたデヴォンシャ公爵家より、爵位では一段下の侯爵で、また財力の面でもかなり劣るが、政治的な格式の面では一歩も引けを取らない名家が存在する。それがソールズベリ家(Marquess of Salisbury)である。

エリザベス1世の女王秘書長官として

 元々の家名はセシル(Cecil)。その開祖ともいうべき存在が、テューダー王朝半ばから政治の中枢に位置し続けたウィリアム(1520~1598)だった。彼の祖父はウェールズとの辺境地域に土地を持つ小地主にすぎなかったが、ウェールズを基盤とするヘンリ7世が国王となり、その守衛官に就いたことで、セシル家の運命は変わった。こののちセシル家はテューダー王朝とともに興隆の一途をたどっていく。

 まずは開祖ウィリアムである。1558年にエリザベス1世が即位するや、彼は女王が最も信頼を置く重臣として、女王秘書長官に任命される。女王が送受信する書簡のすべてを取り仕切るとともに、外交をも一手に担っていった。1571年、彼はついにバーリ男爵(Baron Burghley)として貴族に叙せられ、翌72年に大蔵卿に転じた。

記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。