「習近平思想」の実施部隊、巨大官僚機構の悩ましき実態
2023年11月13日
中国の動きが、世界ひいては自分たちの生活に大きな影響を与える時代になった。中国がどうなるのか、どう動くのか。ここの判断を間違えば、間違った対応となり、日本ひいては世界は大きな打撃を受ける。
しかも昨秋の第20回党大会において習近平体制が整ったにもかかわらず、中国の不安定さを示唆するニュースに事欠かない。中国の情勢判断の鍵は、中国共産党の視点、特に習近平第3期政権にあっては、習近平の視点から物事を眺めてみることだ。彼らが中国の実情を一番よく理解しているし、実際に自分たちの考えに沿って中国を動かす力があるからだ。
習近平の視点は、党の機関紙である人民日報を読むことで分かる。習近平の講話なり、人民日報の解説なりを読みながら、どうしてそういう発言をし、解説をしなければならないのかを考える。そうするとそこに中国共産党の狙いとともに、抱えている問題点が浮かび上がってくる。
記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。