ポスト岸田でも続く中露の「反日」連携、ロシアは「高市、河野」に一抹のノスタルジア
2024年9月24日
ウクライナ侵攻後、欧州で孤立するロシアが、「反日」を前面に出して東アジア外交を強化している。日露関係は双方の制裁合戦で冷戦後どころか、戦後最悪の段階に陥っているが、ロシアは新たに、ウクライナ支援を続ける日本に対し、「歴史戦」を挑み、軍事的威圧を強めている。中国も日本無視の外交を展開しており、中露が反日で連携する構図だ。
ロシアの反日外交は、自民党総裁選をにらんだ挑発の要素もある。日本の新政権は対中露外交で難しい対応を強いられよう。
プーチン氏が来年北方領土視察へ
ウラジーミル・プーチン大統領は9月5日、ウラジオストクで行われた「東方経済フォーラム」の演説で、第二次世界大戦末期の旧ソ連軍による千島列島占領作戦をテーマにした博物館を極東に建設する方針を示した。プーチン氏は「第二次大戦の最後の戦いの記憶を風化させないことが必要だ」と述べ、日本軍と戦った兵士を称える展示にするよう指示した。
旧ソ連・ロシアは従来、「火事場泥棒」とも称される千島占領作戦に後ろめたさがあったが、博物館建設は北方領土占領を正当化する開き直りといえよう。
記事全文を印刷するには、会員登録が必要になります。