m
投稿者:
maruma
2016年01月15日00時31分
読売新聞に同様の主旨の記事がありました。
北の「水爆実験」…中国は本当に知らなかったのか
http://www.yomiuri.co.jp/matome/archive/20160114-OYT8T50010.html?cx_text=01&from=ytop_os_txt2
北朝鮮の水爆実験は、世界の目を南沙諸島の軍拡活動から逸らすことができた点で中国にとって都合のよいものだったというものです。
確かに、裏で組んでいる可能性だってありえますね。
色々な可能性を考えないといけないところが、閉鎖された不透明な政治形態をもつ国でかつある一定の意思を持った権力者に実権が集中している国については、警戒すべきかつ悩ましいところだと思います。
そう思う
5
そう思わない
0
ツイート
m
投稿者:
momiji
2016年01月18日09時48分
中国が本当に恐れているのは、北朝鮮という国が崩壊した際の難民問題でしょう。
経済的な援助、交流を切れば早晩現実化するのですから、
中国としては「キライだから」という安易な理由で交渉をストップできません。
共謀云々と考えるのはいいのですが、中国の支配下に北朝鮮がいる、くらいの方が
北朝鮮単体よりは舵取りを誤らないでしょう。言うことを聞かなくなった方が怖いですよ。
同じことは日本にも言えます。軽々に制裁を持ち出す、話題にするのは素人だけで十分で、
国を動かしている人達は、情報収集の精度を維持し高めるためにもチャンネルを切らない努力が求められると思います。
そう思う
2
そう思わない
0
ツイート
A
投稿者:
AKBN23
2016年01月16日16時18分
本当に冷却し切っているなら、中国は北朝鮮への援助・経済交流をストップするはずです。そしてそのことを世界に公表するはずです。少なくとも「そうしたい」と言明しないと中国は疑われる。それをしないのだから、疑うしかありませんね。
中国内部も1枚岩ではないのかも知れません。少なくとも裏で通じているメンバーがいる。
そう思う
1
そう思わない
1
ツイート
n
投稿者:
nekosuki
2016年01月16日22時57分
ニューズウィーク(2016.1.14)にも同じような見方が載っていました。中国が本当に恐れているのはアメリカで、その防波堤として北朝鮮はどうしても必要だというのです。
中国が北朝鮮の核兵器を恐れているというのもまゆつばものです。北朝鮮と中国は発想の仕方、ものの言い方がよく似ています。
中国としては韓国を引き付けておくためにも北朝鮮との共演は大きな意味があると思います。
そう思う
1
そう思わない
0
ツイート
A
投稿者:
AKBN23
2016年01月18日18時57分
北朝鮮が崩壊したときの難民問題に中国が頭を悩ますことはないと思います。同じ民族の韓国に押し付ければいい。国境をを閉鎖して、それでも入ってきたら、北朝鮮に送り返す。それを非難する国があれば、その国に送りつける。
韓国は日本に泣きついてくるかも知れないが、ならば経済的に援助してもいい。日本に流れついた者も韓国が引き取るという条件で。それで長年の懸案が解決するなら安いものです。
崩壊しないで難民だけが発生したどうしましょうね。困りますね。日本に流れ着いた者は、やはり韓国に送りつけるしかないでしょう。多少の熨斗をつけて。北朝鮮が健在なら、何も問題解決しないけれど。
そう思う
1
そう思わない
2
ツイート
z
投稿者:
zarugo13
2016年01月18日22時30分
北朝鮮の状況は良いという話を聞きました。昨年後半はジャガイモが大豊作、イカも豊漁で食糧がちゃんと行き渡っているそうです。余剰生産物があるから商業も活発で、中朝国境の町では物資が豊富なのだそうです。
金正恩体制は案外しっかりしている・・みたいです。
日本・アメリカは国交断絶していますが、東南アジアやヨーロッパの諸国とは国交があり貿易もしています。日本が経済制裁してもあんまり効果ないみたいです。
効果がなくてもパチンコはもっと規制すべきと思いますが・・
そう思う
1
そう思わない
1
ツイート
i
投稿者:
imomushi
2016年01月19日22時52分
社会党(民社党だったか?)の故土井たか子さんは、「パチンコ大好き」と言ってました。
そう思う
1
そう思わない
1
ツイート
h
投稿者:
hamada
2016年01月18日17時59分
momijiさんに同感。北は中国に対しても恫喝外交、崩壊したら大変だろうがって感じで脅し?ている感じで前から見てました。北が核を持ったとき中国は本気で怒り、西に初めて同調して制裁に参加しました。故金正日の息子への格言は「中国には注意しろ」、何でしょ?中国のコントロール下にないから原爆、水爆?、ロケットがつくれたのではないですか。正恩は中国から頭変えられるのが一番怖いだろうから確実に核搭載のミサイルは北京に向けると思います。中国の言うことはますます聞かなくなるでしょうね。
しかし、北が今経済発展しているって本当なんですか?
そう思う
0
そう思わない
2
ツイート
h
投稿者:
hamada
2016年01月19日21時13分
パチンコはギャンブルです。換金は違法行為です。警察との癒着がはなはだしい。日本は世界1のギャンブル大国じゃないでしょうか。パチンコで家庭、生活を壊した人は死ぬほどいます。パチンコが世の中からいなくなってほしい。最低でも規制を。入金のカウンターでも税務署は取り付けたらどうですか。
北が安定してくると北東アジア情勢もだいぶ変わるでしょうね。いい方向じゃないでしょうか?
そう思う
0
そう思わない
1
ツイート
北の「水爆実験」…中国は本当に知らなかったのか
http://www.yomiuri.co.jp/matome/archive/20160114-OYT8T50010.html?cx_text=01&from=ytop_os_txt2
北朝鮮の水爆実験は、世界の目を南沙諸島の軍拡活動から逸らすことができた点で中国にとって都合のよいものだったというものです。
確かに、裏で組んでいる可能性だってありえますね。
色々な可能性を考えないといけないところが、閉鎖された不透明な政治形態をもつ国でかつある一定の意思を持った権力者に実権が集中している国については、警戒すべきかつ悩ましいところだと思います。