中央アジアの優等生「カザフスタン」の憂鬱

 資源開発の成功で中進国入りした中央アジア・カザフスタンで4月26日、大統領選が予定を早めて実施される。ソ連時代の1989年以来最高指導者の地位にあるナザルバエフ大統領の信任投票であり、同大統領の当選は確実。繰り上げ大統領選の背景には、事実上の同盟国・ロシアとの複雑怪奇な関係が影響している。3月に首都アスタナと南部のアルマトイを訪れ、中露に挟まれたカザフ外交の舵取りを探った。

 

プーチンの不規則発言

 建設が進む新首都アスタナ。アスタナは「世界で最も寒い首都」と言われる(写真はすべて筆者撮影)
建設が進む新首都アスタナ。アスタナは「世界で最も寒い首都」と言われる(写真はすべて筆者撮影)

 関税同盟を結ぶロシア、カザフ、ベラルーシ3国は1月、農工業など主要部門で協調政策を取る「ユーラシア経済同盟」を発足させ、アルメニアも加わった。ロシアは旧ソ連圏の経済統合をさらに推進する構えだが、昨年3月のロシアによるウクライナ領クリミア併合や東部での親露派支援が、ロシア・カザフ関係に微妙な影を落としている。カザフは公然と表明しないものの、ロシアのウクライナ干渉に批判的なのだ。

カテゴリ: 政治 カルチャー
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
名越健郎(なごしけんろう) 1953年岡山県生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業。時事通信社に入社、外信部、バンコク支局、モスクワ支局、ワシントン支局、外信部長、編集局次長、仙台支社長を歴任。2011年、同社退社。拓殖大学海外事情研究所教授。国際教養大学特任教授を経て、2022年から拓殖大学特任教授。著書に、『秘密資金の戦後政党史』(新潮選書)、『ジョークで読む世界ウラ事情』(日経プレミアシリーズ)、『独裁者プーチン』(文春新書)など。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top