執筆者:「堀越英美」の記事一覧:1件
-
ブックハンティング (11) 人口の半分を視界に入れることで変わる世界 キャロライン・クリアド=ペレス著、神崎朗子訳『存在しない女たち 男性優位の世界にひそむ見せかけのファクトを暴く』(河出書房新社) 2021年3月13日
タグ: ジェンダー
- 24時間
- 1週間
- f
-
1
Q.17 酒鬼薔薇聖斗は社会復帰しているか
- 2 「月曜デモ」が復活――ドイツを揺らす旧東独地域の鬱屈した「反戦平和」
- 3 なぜWBC栗山監督は大谷翔平の心をつかめたのか――今すぐ見習いたい「栗山流マネジメント」
-
4
丸見え筒抜けは「TikTok」だけに限らない――「中国製アプリ」本当の怖さ
-
5
「もはや自社株買いは不要」と海外投資ファンドが日本企業に伝える真意
- 6 地政学で捉える日韓「戦略目標」共有の難易度――尹錫悦政権の抑止戦略と朝鮮半島の戦略的安定性
-
7
もしも大切な人に「死にたい」と言われたら
- 8 自衛官の憂鬱すぎる「第二の人生」――「カネ」は増えても「ヒト」が増えない根本的理由
-
9
PBR1倍割れ銘柄が多数 ならば、日本株は「買い」なのか?
-
10
見出しに「金正恩」がないのは神格化へのブレーキか(2023年3月19日~3月25日)