イタリア「移民急増」で緊急事態宣言 「メローニ首相」のジレンマ

執筆者:八十田博人 2023年5月2日
タグ: イタリア
エリア: ヨーロッパ
メローニ首相が移民政策でEUとうまく協調できなければ、イタリアが必要とする「新世代EU」基金の受領にも影響が出かねない(C)AFP=時事
 
イタリアのメローニ政権が、移民の急増を受けて緊急事態宣言を発出した。宣言前に発令された政令以上に如何なる措置を取るのかは明らかになっていないが、6カ月の宣言期間中は超法規的な対応が可能になる。連立右派与党「同盟」のサルヴィーニ党首の意向もあり、移民に厳しい対応を取るメローニ政権は、今後EUと右派政権の間で難しいかじ取りを迫られることになりそうだ。

 4月11日、イタリアのジョルジャ・メローニ政権は急増する移民流入に際し、過去の自然災害やコロナ対応でも行われたように、全土に緊急事態を宣言した。期限は6カ月間で、これにより、政府の権限は強化され、既存の法規を超えた対応が可能になる¹。もちろん、無原則ではなく、政府による対応の内容は政令に定められねばならず、対応が長期に及ぶ場合は政令の法律化も必要になる。

 政府は、この緊急事態の責任者(コミッショナー)にシチリア出身で右派に近い前トリエステ県警察長官のヴァレリオ・ヴァレンティを任命し²、さらに中央政府と同じ右派が政権を握る15州の同意を得たが、左派政権の4州と1自治州はこれを拒否した。左派は、右派が「移民がイタリアを襲う」というイメージで緊急性を煽り、一層の移民規制強化の口実にしており、受け入れ態勢も関係国への働きかけも不十分だと批判している。このような批判を可能にしているには、「非常事態宣言」の発表にも関わらず、責任者の任命以外に26日現在で官報に記載された関連文書はなく、その任務の詳細も示されていないからである³

前年同期の4倍に急増した移民

 2023年に入り、移民が急増しているのは事実で、1月から3月までに海上から入国した移民は、2万7453人で前年同期の6832人の4倍となっている。2022年の年間合計が10万5131人であり、例年夏季に流入が増えることを考えると、2023年は前年を大きく上回ることが予想される。さらに、リビアには地中海を渡ってイタリアに入ろうとしている潜在的移民が68万5000人いるとの推計もあり、2014年から2016年までの3年間に年間十数万人の移民が続いた時期以来の大きな波となっている。

 こうした増加の背景には、コロナ禍で抑えられていた移民の流れが世界各地で復活し、EU域内の労働力不足から移民のニーズが増加している(メローニ政権も2013年の労働目的の合法的移民の受け入れ枠を8万2千人に増加させた)こともあるが、2023年に入って、イタリアには特に……

この記事だけをYahoo!ニュースで読む>>
カテゴリ: 政治
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
八十田博人(やそだひろひと) 共立女子大学国際学部教授。専門はイタリア政治・外交、欧州統合史・統合論。1965年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程満期退学。イタリア政府奨学生としてフィレンツェ大学政治学部に留学。日本学術振興会特別研究員、大阪大学大学院国際公共政策研究科特任研究員を経て、2008年共立女子大学国際学部に着任、16年より現職。著書に『世界変動と脱EU/超EU: ポスト・コロナ、米中覇権競争下の国際関係』(共著)、『よくわかるEU政治』(共編著)、『戦後民主主義の青写真』(共著)など。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top