いつから総理は官房副長官の手先になったのか

執筆者:白石均 2009年5月号
カテゴリ: 政治
エリア: アジア

内閣人事局長を事務の官房副長官が務めるなら、何のための公務員制度改革なのか。“無能の宰相”を戴く内閣で、官僚たちの暴走が続く。 公務員制度改革関連法案が三月三十一日に閣議決定され、同日国会に提出された。新たに創設される内閣人事局を巡って自民党は大揺れ。法案了承が再三見送られ、最後は週に三度も行政改革推進本部会合が開催される、異例の難産となった。結果はといえば、漆間巌・内閣官房副長官のはしゃぎぶりが全てを物語る。漆間氏の完勝に終わったのだ。 最終局面での争点は、ただ一点。内閣人事局長を誰にするのか。より端的に言えば、漆間副長官に兼務させるのか否か、だった。そして実質的な決着をみた二十七日夜、漆間氏は、テレビカメラを前に喜色満面で「私が(人事局長を)やるということ」「(政策に加えて人事も見ることになるので)全体として統制がとれるなという感じ」と勝利宣言した。

カテゴリ: 政治
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top