『2020年防衛白書』に欠けている「戦略」と「現実」の乖離を防げ

執筆者:林吉永 2020年8月9日
カテゴリ: 政治 軍事・防衛
エリア: アジア
今年度版の『防衛白書』。表紙の色や柄は、「令和」の由来にちなんで「梅」がモチーフだ(防衛省HPより)

 

 去る7月14日、『2020年防衛白書』が公表された。

「中国が執拗に繰り返す領土・領海における現状変更」

「中国軍事の不透明性」

「北方4島は日本固有の領土」

 といった記述は、恒例の如く中国、ロシアが即反応し、非難を表明した。

『白書』「大綱」「別表」「戦略」

 軍事情報を何処まで公開すれば「透明」と言われるのだろうか。

 軍事の世界では、手の内を明かさない、むしろ欺瞞によって優位に立とうとする性癖がある。従って、『Jane’s Yearbook』(イギリスIHS Markit)や「SIPRI」(ストックホルム国際平和研究所)が刊行する軍事情報に信頼が寄せられながら、軍事諜報が行われるわけでもある。これらは、軍事専門家の知るところであり、なかなか一般国民の知見に届かない。

フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
林吉永(はやしよしなが) はやし・よしなが NPO国際地政学研究所理事、軍事史学者。1942年神奈川県生れ。65年防衛大卒、米国空軍大学留学、航空幕僚監部総務課長などを経て、航空自衛隊北部航空警戒管制団司令、第7航空団司令、幹部候補生学校長を歴任、退官後2007年まで防衛研究所戦史部長。日本戦略研究フォーラム常務理事を経て、2011年9月国際地政学研究所を発起設立。政府調査業務の執筆編集、シンポジウムの企画運営、海外研究所との協同セミナーの企画運営などを行っている。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top