インテリジェンス・ナウ

プーチン大統領「対米リベンジ」の深層心理

 北京で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議。安倍晋三首相がプーチン・ロシア大統領との会談を始めた時、時計は11月9日午後9時30分を回っていた。両首脳は約80分間公式会談を行った後、両国外相らを外して、通訳だけを入れて親密に話し合った。

 ウクライナ問題などでロシアを取り巻く情勢が緊迫の度を強める中、「安倍首相はプーチン大統領と一体何を話したのか」と各国情報筋の関心を集めた。あえて1対1の会談を提案した安倍外交に多少の不安が指摘されている。

 国家元首でありながら秘密工作の司令官のようであり、行政官でありながらスパイのような振る舞いも見られるプーチン氏。ウクライナ問題などで、次にどのような戦略的展開をもくろんでいるのか、一切明らかにしようともしない。米国を含め先進各国は、その危険な方向を見定めることもできていないのだ。

フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
春名幹男(はるなみきお) 1946年京都市生れ。国際アナリスト、NPO法人インテリジェンス研究所理事。大阪外国語大学(現大阪大学)ドイツ語学科卒。共同通信社に入社し、大阪社会部、本社外信部、ニューヨーク支局、ワシントン支局を経て93年ワシントン支局長。2004年特別編集委員。07年退社。名古屋大学大学院教授、早稲田大学客員教授を歴任。95年ボーン・上田記念国際記者賞、04年日本記者クラブ賞受賞。著書に『核地政学入門』(日刊工業新聞社)、『ヒバクシャ・イン・USA』(岩波新書)、『スクリュー音が消えた』(新潮社)、『秘密のファイル』(新潮文庫)、『米中冷戦と日本』(PHP)、『仮面の日米同盟』(文春新書)などがある。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top