胡錦濤総書記の大管家(大番頭)として活躍し、11月8日に開幕する第18回中国共産党全国代表大会(第18回党大会=18大)での政治局員昇格も噂されていた令計画・前党中央弁公庁主任(書記局員)が失速した内幕が明らかになった。 失脚した重慶市の薄熙来・前書記(前政治局員)問題処理の陣頭指揮を取り、その辣腕が注目を集めた令計画だが、極めて深刻な身内の不祥事が暴かれた。夏の北戴河会議では胡を支える政治基盤である共産主義青年団グループ(団派)の伸長を警戒する江沢民前総書記が胡の腹心(=令計画)のスキャンダルを厳しく批判、上海閥や長老、薄熙来を支持する党内左派に加え一部太子党も猛烈に突き上げた。令の後ろ盾だった胡総書記も、一歩退かざるをえなくなったという。
- 24時間
- 1週間
- f
- 1 NS1供給削減、サハリン2大統領令――牙を剥くロシア「エネルギー武器化」戦略
- 2 「2022年にも出生数80万人割れ」の衝撃――政府予測より20年前倒しの少子化をくい止めるには「異次元子育て支援」が必要だ
-
3
仮想通貨下落が北朝鮮の“窃盗資産”を脅かす
-
4
イエメン紛争:停戦の行方を握る「フーシー派抑止」の集団指導体制
- 5 与野党より「岸田・安倍」の火花が散る参院選
-
6
日本アカデミアがコロナ研究をできない憂うべき実態と、その敵
-
7
怒れるフランスの「低所得で高学歴の若者たち」 左派復活は「第6共和制」への序曲か
-
8
Q.17 酒鬼薔薇聖斗は社会復帰しているか
-
9
「オルバン・ハンガリー」と共鳴する米「親トランプ保守」
-
10
消えゆくナイジェリアの森林 木よりも多い木こり