さる十月十四日、マグナムフォト所属の米国人写真家エリオット・アーウィット氏(七五)が四年ぶりに来日した。四十年以上にわたって日本を訪れてきた同氏に日本への思いを聞いた。「来日は十五回目ぐらいでしょうか。なんべん来たかなんて思い出せません。パスポートを見ればわかるだろうけど、昔のものはどこにしまったか覚えていないし」 そんなアーウィット氏が受ける日本の印象は、回を重ねるごとに大きく変わってきているという。「初めて日本を訪れたときのことです。東京の下町にある古い旅館に泊まりました。いきなり玄関先で水をまかれたり、着物を着た女性に手をついて挨拶されたことに驚いたものでした。当時は日本に関する情報も今に比べ格段に少なかったし、これ以上ないほど古風なところが僕には新鮮な魅力でした。でも古い日本の伝統が随分前から薄れてはいると思います。若者の髪の色もすっかり変わったし(笑)。でも変化は急に起きたのではないはずです。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン