米国務省の政軍関係担当次官補(Assistant Secretary of State for Political-Military Affairs)のアンドリュー・シャピーロ(Andrew J. Shapiro)がアラブ諸国を訪問している。国務省のプレスリリースによれば12月9日から15日にかけて、リビア、エジプト、サウジアラビアを歴訪するという。
http://www.state.gov/r/pa/prs/ps/2011/12/178600.htm
政軍関係担当次官補は、アラブ諸国の激変を受けて重要性を増すポストだ。大規模デモの圧力を受けて政権が揺らいだアラブ諸国において、軍の動向はその帰結に決定的な意味を持った。チュニジアでは軍が中立を保ち、ベンアリー逃亡後は残存するベンアリー側近部隊を制圧した。これが早期の安定化につながった。エジプトでは軍がデモに発砲しないと宣言したことが反体制抗議行動を勢いづけ、軍による治安維持に支えられた移行過程に入った。いずれも軍が制度として一体性を保った。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン